0120-961-190

9:00〜18:00(年末年始を除く)

介護のおすすめ資格を簡単比較!神奈川県で受講できる研修情報

そんなあなたのために!!

神奈川県で受講できるおすすめの介護資格をご紹介!! あなたにピッタリな講座情報がきっと見つかります! 気になる講座の料金、受験資格、期間も詳しく説明しておりますので、 是非お役立てください!

でも、介護資格は種類がいっぱいあるからどの講座を受講すればいいかわからない…
私に合っている資格はなんだろう?

お悩みでしたら講座別チャートをご参考に資格を見比べて検討してみてください!
あなたにぴったりの講座がみつかりますよ♪

神奈川県で取得できる介護資格の講座別チャート表

おすすめ講座一覧

介護職員初任者研修とは?

介護の基本となる知識や技術を学ぶことができる介護の入門的な研修です。無資格・未経験から取得できる初任者研修で習得する技術・知識は、仕事や家族介護、様々な場面で活かすことができます。
授業時間 16回コース 9:30~16:50 (カリキュラムによって15:40終了日あり)
時間割 1コマ 60分 1日5コマ~6コマ
受講回数 16回コース (週1回×約4ヶ月  or 週2回×約2ヶ月半)

こんな方におすすめです♪

介護関係のお仕事を始めたい
家族の介護に活かしたい
他業種で介護のスキルを活かしたい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

介護福祉士実務者研修とは?

介護職員実務者研修は介護業界でキャリアアップを目指す方にとってはとても重要なの資格のひとつ。介護の現場で活かせる質の高い知識と技術を習得できます。 介護福祉士試験の受験要項となっている為、国家資格取得を目指す方にとっては必須の資格です。
授業時間 2回~12回(所持資格により異なる) 9:30~17:30 (カリキュラムによって17:00終了日あり)
時間割 1コマ 60分 1日6コマ
受講回数 2回~12回(所持資格により異なる)

こんな方におすすめです♪

国家試験の受験対策にもなる
サービス提供責任者になれる
医療的ケア・喀痰吸引を学べる
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

介護福祉士受験対策講座とは

無理なく介護福祉士合格を狙うための通学講座です。受験対策のプロ講師が介護福祉士国家試験の試験範囲によく出る重要なポイントを分かりやすく解説します。 この講座を受講した受講生の合格率は毎年90%以上の高い合格率をキープしており好評頂いております
授業時間 10:00~17:00
時間割 1コマ 60分 1日6コマ
受講回数 4回

こんな方におすすめです♪

忙しくて勉強する時間がない
受験勉強は何をしたらいいか分からない
効率よく合格を目指したい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

受かるんですシリーズとは?

毎年全国の介護福祉士国家試験の受験合格者が利用してきた受験対策教材である「丸わかりテキスト」、「動画で受かるんです」、「eラーニングで受かるんです」の総称です。 当シリーズはこれまで、介護福祉士国家試験に特化した受験対策教材として、当教材を利用して開催された介護福祉士受検対策講座においても毎年の合格率が90%越えという圧倒的な記録を出し続けております。
講座種類
介護福祉士国家試験 丸わかりテキスト 介護福祉士の国家試験に出題される問題は広範で、全てを暗記するのは不可能に近いため、介護福祉士国家試験の受験対策を行う上で過去問のみで受験対策をするには不十分です。 介護福祉士国家試験の問題数は125問で、全問正解する必要はなく、60%以上正答すれば合格します。そのため当社の「介護福祉士国家試験丸わかりテキスト」は、間違えてはいけない問題に的を絞った効率の良い介護福祉士受験対策テキストとなっています。
eラーニングで受かるんです 「忙しくて時間が取れないけど、受験対策をしっかり行って国家試験を受験したい」という声にお応えして、国家試験の問題によくある、言葉のニュアンスが少し違うだけで問題がとけないという事を解決する為に作成した、【オリジナル1問1答(約3,000問)】【オリジナル模擬問題(約500問)】【国家試験過去問(過去8年分)】を収録したeラーニングです! eラーニングなので、日本全国の方がご受講できます!
動画で受かるんです 全国から受講可能! 大人気の受験対策講座がスマホやパソコンを使って、オンラインで受講できます。購入した年度の1月31日まで、繰り返し視聴できるので、苦手科目を重点的に学習することも可能です。 科目ごとの購入も可能ですので、あなたの苦手に合わせてご利用いただけます。動画1本は5分から10分程度と飽きずに手軽に学習できます。忙しい時間を縫っての受験勉強は、スキマ時間も使って、効率よく行ないましょう!

こんな方におすすめです♪

忙しくて勉強する時間がない
教材選びで悩んでいる
効率よく学んで合格したい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

レクリエーション介護士2級講座とは?

レクリエーション介護士2級講座ではコミュニケーションスキルや介護の基礎知識を活用しながら、安心かつ楽しいレクを行い高齢者を笑顔にするための知識と技術を習得できます。
授業時間 9:30~17:00
受講回数 2回
時間割 ■1回目
・オリエンテーション
・介護レクリエーションの意義と役割
・実践を通して楽しいを知る
・レクリエーションにおけるコミュニケーション
・レクリエーションの企画と計画の方法
・レク企画作成

■2回目
・レクリエーションの~実行~アイスブレイク~
・講師によるレクリエーションの実績
・レクリエーションの実行と見直しの方法~A-PIEプロセスを学ぶ~
・月間スケジュールの作り方
・レクリエーション介護士2級修了テスト
・修了オリエンテーション

こんな方におすすめです♪

レクのネタが思いつかない
もっと利用者様に楽しんでもらいたい
今行っているレクに自信がない
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

認知症介護実践者研修とは?

認知症介護実践者研修は、認知症の方やそのご家族が安心して日常生活を送って頂くために認知症ケアに必要な実践的な知識やスキルを身につけるための専門的な研修です。
授業時間 横浜市(最長)9:20~18:30 相模原市(最長)9:20~18:00
時間割 1コマ60分 1日5コマ~6コマ
受講回数 5~6回(市ごとに異なります。)

こんな方におすすめです♪

認知症について深く学びたい
認知症の方への理解を深めたい
認知症介護のスペシャリストになりたい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

認知症介護実践リーダー研修とは?

認知症介護実践リーダー研修は、「認知症介護基礎研修」や「認知症介護実践者研修」の上位資格で、「認知症介護実践者研修」で得られた知識・技術をさらに深め、チームでの認知症介護を推進するリーダーを養成することを目的としています。
授業時間 横浜市(最長)9:20~17:40
時間割 1コマ60分 1日5コマ~6コマ
受講回数 5~6回(市ごとに異なります。)

こんな方におすすめです♪

認知症介護のより幅広い知識と技術を学び習得したい方
チームでの認知症介護を推進したい方
更なるキャリアアップを目指したい方
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

認知症介護基礎研修とは?

無資格で認知症ケアに携わる介護職員の受講が義務付けられている認知症介護基礎研修。場所や時間を選ばずに受講できることはもちろん、現場経験・指導経験が豊富なベテラン講師のわかりやすい解説で初心者も安心です。
授業時間 動画視聴:合計150分程度
時間割 オンライン講座

こんな方におすすめです♪

これから福祉関係のお仕事や支援を始めたい方
始めて認知症の利用者様をケアする方
認知症分野の基礎知識と技術を学び習得したい方
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

介護に関する入門的研修とは?

介護関係の資格を保有していない介護未経験の方々に対して、介護に関する基本的な知識や、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができる研修です。
授業時間 動画視聴:合計21時間程度
時間割 オンライン講座

こんな方におすすめです♪

これから介護福祉関係のお仕事や支援を始めたい方
始めてご自宅での在宅介護をする方
介護は学びたいけど中々時間を取れない方
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

全身性障害者ガイドヘルパー養成研修とは?

授業時間 3回コース 9:30~17:30 ※3日目のみ9:30 (カリキュラム・所持資格によって変動あり
時間割 1コマ60分 1日5コマ~6コマ
受講 回数 3回コース (週1回×約1ヶ月)

こんな方におすすめです♪

これから障がい者関係のお仕事や支援を始めたい
障害のある家族の介護に活かしたい
障がい分野のより幅広い知識と技術を得たい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

重度訪問介護従業者養成研修とは?

授業時間 3回コース 9:30~17:30(カリキュラムによって18:00終了日あり)
時間割 1コマ60分 1日5コマ~6コマ
受講回数 3回コース (週1回×約1ヶ月)
受講資格 満16歳以上の方が対象です。

こんな方におすすめです♪

これから障がい者関連のお仕事を始めたい方。
障がいのある家族の介護のために必要な知識、技術をもちたい人。
障がい分野のより幅広い知識と技術を持ちたい人。
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

実務者研修教員講習会とは?

「実務者研修」の指導者を養成する厚生労働省指定講習会です。「実務者研修教員講習会」を受講すると、「実務者研修」の専任教員及び「介護過程Ⅲ」担当教員(講師)として後進の育成にあたっていただくことができます。
授業時間 10:00~17:30
カリキュラム ・介護教育方法…30時間 ・介護過程の展開方法…15時間 ・実務者研修の目的・評価方法…5時間 全50時間
受講資格/th> 下記1又は2のいずれかに該当する方。 1.介護福祉士の資格を取得後、実務5年以上ある方 2.介護に関する科目を教授する資格を有する者であって、以下のいずれかに該当 (ア) 大学、高等専門学校の教授、准教授、助教または講師 (イ) 養成施設、福祉系高校(一般)での教歴3年以上 (ウ) 福祉系高校(特例)での教歴5年以上

こんな方におすすめです♪

実務者研修の講師として働きたい
介護現場での指導・教育のスキルを上げたい
介護でさらなるキャリアアップを目指している
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

医療的ケア教員講習会とは?

実務者研修の医療的ケア(喀痰吸引研修等)等の講師としてのスキルが身に付く講習。 医療的ケア教員講習会を修了することで、実務者研修の医療的ケア担当講師や、喀痰吸引等研修の指導看護師になる資格が得られます。
授業時間 9:30~17:40(休憩含む)
受講回数 1回
受講資格/th> 医師、保健師、助産師または看護師の資格を取得していて、実務の経験が5年以上ある者。
カリキュラム ・制度の概要…1時間(介護職員等による医療的ケアの実施に関する制度の概要についての知識を身に付ける。) ・医療的ケアの基礎…1時間(感染予防、安全管理体制等について基礎的知識を身に付ける。) ・喀痰吸引…1時間(喀痰吸引について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身に付ける。) ・経管栄養…1時間(経管栄養について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身に付ける。) ・演習…3時間(喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導・評価方法を身に付ける。)

こんな方におすすめです♪

実務者研修の医療的ケア講師として働きたい
喀痰吸引等研修の講義・演習の指導者として活躍したい
介護現場での実地研修指導の担当看護師になりたい
各講座まとめて請求
無料資料請求はこちら

資料請求フォーム

ご希望講座の資料を無料でお届けいたします!

下記フォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
お電話での資料のご請求やご質問等も承っております。お気軽にご連絡ください。

TEL:0120-961-190 ※営業時間 9:00~18:00 年末年始を除く