職員の得意な事を存分に活かしてくれる職場です!
以前人を笑わせる事が特技という、求職者様をご紹介致しました。
面接の際にも、以前の職場でどのように活躍していたかなどをお話され、入社後、ご利用者様に毎日笑って貰い、とても嬉しいし仕事のやり甲斐になると仰っていました。
また、職員の方々にも沢山笑って貰え、コミュニケーションも良好で楽しく仕事が出来ていると嬉しい報告も頂きました。
求職者の皆さんも、私と一緒に得意なことを探しながら、それが生かせる、あかりの家 海老名さんで働いてみませんか?
ご応募お待ちしています!
キャリアサポート
矢島 さおり
募集職種 | グループホーム(認知症高齢者)の介護職員 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
募集概要 |
2020年開設のグループホームでの入居者様の生活援助・介護全般を担当していただきます。 利用者・スタッフで一緒に庭の家庭菜園でとれたお野菜を使って料理をしたり、散歩をしたりなど、地域とのふれあいも大切にしております。 資格取得のための応援制度もあります!(取得したい資格による) |
業務内容 |
入居者様の生活援助・介護等の業務 ゆったりとした生活空間の中で、少しでも長く自立した生活を送って頂く為のお手伝い。 |
給与 |
月給 248,500円〜271,500円 給与の詳細内訳は見学や面接の際にお話しさせていただきます。 |
賞与 | 賞与年2回支給(実績ベース) |
昇給 | 昇給制度あり |
処遇改善加算 | 介護職員等処遇改善手当:46,000円~59,000円 |
退職金 | 退職金制度あり |
必須条件 |
|
勤務時間 |
(1)7:00~16:00 休憩60分 (2)8:30~17:30 休憩60分 (3)11:00~20:00 休憩60分 (4)17:00~翌10:00 休憩120分 |
契約期間 | 契約期間なし |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月(条件変更なし) |
年間休日 | 年間休日 112日(月9~10日休) |
福利厚生・ 制度・手当 |
|
推奨資格 | 以下の資格を所持していると、就職後の業務にスムーズに移行できるだけでなく、面接でも強みとしてアピールすることができます。 |
仕事の魅力 |
「介護される人と介護をする人のどちらにも、快適な生活を送ってほしい」をモットーに、ゆったりとした生活空間の中で、少しでも長くご自身らしい自立した生活が継続出来る様に、一緒にお手伝いして頂けないでしょうか? 皆様からのご応募をお待ちしております。 |
歓迎情報 |
|
求める人物像 |
|
面接の時に お聞きしたいこと |
|
求人No. | 1000002 |
神奈川県海老名市大谷にある「グループホームあかりの家海老名」は2020年開設の定員18名のグループホームです。
当施設のほか、福祉用品・介護用品の販売事業も手掛けている「アツギケア株式会社」が運営を行っています。
現在当施設では、正職員の介護職の方を募集しています。
是非アカデミーさんのお仕事サポート担当者さまとご一緒に見学からお越しください。
採用担当
R・M様
各種手当のほか、昇給・賞与制度もありますので、働く上でのモチベーションも高く保てます。
先輩職員
育児休暇や介護休暇、看護休暇などの各種休暇制度もあります。
ワークライフバランスを尊重した働き方が可能です。
先輩職員
会社名 | アツギケア株式会社 |
---|---|
事業所名 | グループホーム あかりの家 海老名 |
事業内容 |
認知症高齢者協同生活介護サービス 介護用品の卸・販売 |
勤務地 | 〒243-0411 神奈川県海老名市大谷260番 |
地図 |
https://maps.app.goo.gl/fs5LbcqJfXUamhgU8
|
最寄駅 |
|
従業員数 (当求人勤務地) |
28名 |
平均勤続年数 | 3年 |
湘南国際アカデミー 卒業生在籍人数 |
2名 |
企業紹介 | 海老名市に本社があり、創業70年以上の繊維製品メーカーアツギ株式会社のグループ会社である、アツギケア株式会社が運営するグループホームです。 |
お電話でのお問い合わせは、0120-961-190(受付時間:9:00〜18:00、年末年始を除く)にてうけたまわっております。お問い合わせの際には、(求人No.1000002)をご覧になった旨をお伝えください。
対象エリア:海老名 厚木 相模原 座間 神奈川
求人一覧に戻る