無料講座第2弾! はじめの一歩テキスト活用編 開催します

7月16日の相模大野校を皮切りに、全8校舎で開催した「介護福祉士合格 はじめの一歩講座2020」が、7月31日の二俣川校を最後に、無事終了いたしました。
講座に参加いただいた方は、全校舎、オンライン合わせて200人にも上りました。
講座の内容は
- 介護福祉士国家試験の受験に必要な書類の記入方法、入手方法の説明
- 合格に向けての勉強方法
の2点です。
後半では、実際の国家試験で過去に出題された問題を全員で考えて、〇か×かで、挙手していただきました。正解が発表されると、笑顔になる方、「どうしよう、全然わからない」と頭を抱える方など、大いに盛り上がりました。これにはオンラインの方も参加。ZOOMの、「手をあげる」マークが、点いたり消えたり。皆さんの顔は見えなくても、真剣に考えている姿が目に浮かぶようでした。
講座終了後は、「これから、もっと勉強します」「いい刺激になった」「やっとやる気になりました」と皆さん、国家試験に向けて決意を新たにされたようです。
8月16日からは「はじめの一歩 テキスト活用編」と題しまして、介護福祉士国家試験合格に向けた無料講座の第2弾を開催します。この講座では、具体的な勉強法をメインに、湘南国際アカデミーオリジナル「丸わかりテキスト」や、ēラーニング「受かるんです」の120%活用方法もお伝えします。

反響が大きく、すべての教室が満席となりましたが、オンラインでの参加は受け付けています。
ご予約は、ご希望の日程とお名前(フルネーム)、ご連絡先、人数を、以下の4つのいずれかの方法でご連絡ください。
① 直接校舎にて、校舎担当者へご連絡いただく
② LINEのお友だち追加後、メッセージにて(お友だち追加ボタンがページ下部にございます)ご連絡いただく
③ メールsougoushien@si-academy.jpにてご連絡いただく
- 電話TEL:0120-961-190(フリーダイヤル)にてご連絡いただく
以上の方法で、お伝えくださいませ。
【はじめの一歩講座 ~テキスト活用編~】
教室・オンライン参加共に同じ時間帯です。
8月16日(日)@相模大野校 17:40~18:30
8月19日(水)@横須賀校 17:10~18:00
8月20日(木)@二俣川校 16:20~17:10
8月22日(土)@戸塚校 17:10~18:00
8月24日(月)@海老名校 17:40~18:30
8月25日(火)@小田原校 17:40~18:30
8月26日(水)@藤沢校 16:20~17:10
8月27日(木)@馬車道関内校17:10~18:0
忙しくて、勉強の時間がなかなか取れない。久しぶりの勉強で、どこから手を付けていいのかわからない。などの皆さんの不安が払しょくできる内容になっています。
どうぞご参加ください!
※新型コロナウイルス等の諸事情により、開催を中止とさせていただく可能性もございますことをご了承ください。