ねんりんセミナーとは
このたび湘南国際アカデミーでは、総力を挙げて「ねんりんセミナー」を開催致します。「ねんりんセミナー」とは様々なセミナー・講座を組み合わせた総称です。受講生・卒業生の方々をはじめ、広く地域の皆様方にも様々なスキルの習得や知識の啓発をして、「年輪」を刻むように、成長し続ける事が出来るようにとの思いを込めて名付けました。セミナーのコンテンツは、介護に限らず、健康・食・仕事など、日常生活に密着したものを用意していきます。また、今後はマネジメント等キャリアアップのための講座も行う予定としております。どうぞ皆様お誘いの上、お気軽にお越しください。
学び続けることの大切さ
「芸は身を助ける」と言います。「芸」そのものを生業としていなくても、「芸」は、いざというときに役に立ち、自分自身を救ってくれるものです。いわば「人生の保険」のようなものでしょう。「勉強は嫌い」という人は多いかもしれませんが、新しいことを知ったり、出来なかったことが出来るようになることは、楽しいことですし、少し大げさかもしれませんが、人生の幸福感にもつながります。
楽しみながら、「芸」を身に付ける、まさに一石二鳥です。学び続けるとは、そういうものではないでしょうか。
肩肘張らずに、「ちょっと聞いてみようかな?やってみようかな?」から始めませんか。
各セミナー日程・詳細内容
カテゴリー【光(福祉)】
人々を優しく照らし、光を受けて成長していく木々をモチーフに、介護に関するセミナーを集めました。
映画「ケアニン ~あなたでよかった~」無料上映会
![]() |
日程・場所 | 12/24(月)藤沢校 2019年2/11(月)藤沢校 |
---|---|---|
時間 | 14時~16時 | |
料金 | 無料 | |
定員 | 15名 | |
持ち物 | なし | |
上映会の様子 | 過去の上映会の様子 |
認知症サポーター養成講座
![]() |
日程・場所 | 2019年1/12(土)小田原校 1/22(火)藤沢校 2/27(水)海老名校 3/28(木)戸塚校 |
---|---|---|
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 無料 | |
定員 | 25名 | |
講座内容 | 地域に住む認知症の方々のサポート方法を学ぶ講座。 みんなでオレンジリングをつけて、一緒に地域のサポーターになりましょう! |
介護アロマハンドトリートメント講座
![]() |
日程・場所 | 2019年1/23(水)海老名校 1/29(火)藤沢校 2/6(水)横須賀校 2/19(火)小田原校 3/19(火)戸塚校 3/25(月)藤沢校 |
---|---|---|
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 受講生・卒業生:無料 一般の方:500円 | |
定員 | 14名 | |
持ち物 | バスタオル1枚、袖が肘までめくれる汚れても良い服 | |
講座内容 | 介護とアロマの関係性を学びたいけど難しそう・・・ そんな方に優しく学べ、高齢者の方々に楽しんでいただけるハンドトリートメント講座です。 |
手話ダンス
![]() |
日程・場所 | 2019年1/31(木)相模大野校 2/25(月)藤沢校 3/27(水)横須賀校 |
---|---|---|
時間 | 14:00~16:00 | |
料金 | 受講生・卒業生:無料 一般の方:500円 | |
定員 | 15名 | |
講座内容 | 手話ダンスは歌の歌詞を手話で表現し、リズムで体を動かすダンスです。1つの歌を覚えるだけでたくさんの手話を覚えることができますよ! |
ボディメカニクス講座
![]() |
日程・場所 | 2019年1/12(土)小田原校…14:00~16:00 1/22(火)藤沢校…14:00~16:00 2/15(金)横須賀校…10:00~12:00 ・14:00~16:00 2/27(水)海老名校…14:00~16:00 3/19(火)相模大野校…10:00~12:00 ・14:00~16:00 3/28(木)戸塚校…14:00~16:00 |
---|---|---|
時間 | 各日程により異なります。 詳細は日程部分をご確認下さい。 |
|
料金 | 受講生・卒業生:無料 一般の方:500円 | |
定員 | 15名 | |
講座内容 | 体を上手く使えてますか?今の介護に一工夫で体への負担が変わるかも! 介護後腰が痛い・体に違和感を感じる等あれば一度いらしてみませんか? 動画版はコチラをご覧ください。 ※技術講習では御座いませんのでご注意下さい。 |
あめちゃんほがっちのハピレク講座
![]() |
日程・場所 | 2019年2/19(火)相模大野校 |
---|---|---|
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 受講生・卒業生:800円 一般の方:1,000円 |
|
定員 | 20名 | |
講座内容 | 大人気のレクリーション介護士2級講師、浅田先生と定村先生が「実践に役立つ」レクをご紹介!ブログ掲載レクの実物も登場します。 |
アニマルセラピー
![]() |
日程・場所 | 2019年2/26(火)横須賀校 3/15(金)藤沢校 |
---|---|---|
時間 | 13:00~15:00 | |
料金 | 無料 | |
定員 | 20名 | |
講座内容 | 湘南国際アカデミーでは「えのきだけ」と「ももんが」の二匹のセラピーdog を育成しています。 講座では、アニマルセラピーの効果や実践方法、導入時の注意点や育成の仕方などを学びます。 |
カテゴリー【水(キャリア)】
自然に潤いを与え水を吸収して成長していく木々をモチーフに、キャリアに関するセミナーを集めました
介護士のためのエンド・オブ・ライフケア
![]() |
日程・場所 | 2019年1/29(火) 相模大野校 |
---|---|---|
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 受講生・卒業生:500円 一般の方:1,000円 | |
定員 | 20名 | |
講座内容 講座の様子はこちら |
前回受講生の方々から大好評をいただいた、エンドオブライフケア。 なかなか普段、自分の「死」を意識していらっしゃる方は少ないと思います。元ホスピスナースの三浦先生から、人はどんな時に死を意識するようになるのか、また介護の現場ではどのように意思決定支援をし、看取りの介護をしていくのかをわかりやすくお伝えします。 ご家族の介護や仕事の中で看取りを経験されている方はもちろん、全く看取りを経験していない方にも、是非ご受講いただきたい内容となっています。 |
![]() |
日程・場所 | 毎週火曜日 藤沢校 |
---|---|---|
時間 | 17:30~18:30 | |
料金 | 初回500円 次回以降1,000円 入会金5,400円 ※2回目以降も講座を受講したい方 |
|
定員 | 10名 | |
講座内容 | ジョン先生は多国籍企業でのマネジメント業務を行ってきた英会話講師です。 アットホームな雰囲気で英語を楽しく勉強しませんか? ワンコインイングリッシュクラスの詳細はコチラをご覧ください |
カテゴリー【実(実践)】
受講生が学んだ事を発表する、実践の場を設ける予定です。
詳細は決まり次第掲載させて頂きます。