神奈川県が外国人介護職員との歩みを支援します
日本語×介護技術のレベルアップで外国人介護人材の就労と定着をサポート
特定技能・技能実習生の外国人の受け入れをされている介護事業所様の中には、受け入れたものの「言葉の壁」で苦慮していませんか?
この度、特定技能・技能実習生を対象とした、「日本語」×「介護技術」を無料で学べる研修事業を行います。
外国人介護職員の受け入れが成功している事業所様からは、「現場の活気が増えた」や「職員同士の学び合いが広がった」などの声が多くあります。介護福祉の実践に即した学習で「言葉の壁」を乗り越え、外国人職員の成長とともに、事業所運営のさらなる円滑化を目指しましょう。
参加費用:受講料及び教材費は全額無料
※オンライン研修にはWeb会議システム「Zoom」を使用いたします。その際の通信料は利用者様のご負担となります。尚、使用されるインターネットはWi-Fi環境をおすすめします。
神奈川県(政令指 定 都 市及び 中核 市を除く。)で、介護業務に就労する特定技能・技能実習生外国人職員及び外国人介護人材受入施設等(受け入れ予定含む)における外国人介護人材指導担当(候補)職員様。外国人職員の方の対象レベルは、入社したばかりの方から概ね1年程度の方が対象となります。
下記のエリア事業所が対象となります。
【藤沢校】湘南地区・県西地区【海老名校】県央地区・三浦地区(横須賀市除く)
※横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市は対象外エリアとなります。
2024年8月~2025年3月
各研修 定員:20名
● オンライン(Zoom)研修
オンライン受講環境(通信環境、PC・スマートフォン・タブレット)が必要になります。
受講方法については、湘南国際アカデミーがサポートいたします。
● 集合研修(湘南国際アカデミー藤沢校または海老名校)
研修概要
研修タイトル | 対象 | 期間 | 研修方法・日数 | |
---|---|---|---|---|
➀ | 外国人介護人材を受け入れるにあたって | 外国人介護人材の 指導担当職員(候補) | 2024年 8月1日、㏡ | オンライン(Zoom) 各1日 |
② | 介護の会話で学ぶ日本語〈入門編〉 | 外国人職員 | 2024年 8月~9月 | オンライン(Zoom) 計14日間 |
③ | 介護の会話で学ぶ日本語〈実践編〉 | 外国人職員 | 2024年 10月~11月 | オンライン(Zoom) 計14日間 |
④ | 外国人のための介護の漢字と言葉 | 外国人職員 | 2024年12月 | オンライン(Zoom) 計7日間 |
➄ | 外国人のための介護の基礎知識 | 外国人職員 | 2025年1月 | オンライン(Zoom) 計7日間 |
⑥ | 外国人のための介護技術レベルアップ研修 | 外国人職員 | 2025年 2月~3月 | 集合研修 計5日間 |
集合研修 第1会場
湘南国際アカデミー藤沢校
集合研修 第2会場
湘南国際アカデミー海老名校
研修内容
日本語及び介護技術研修は、以下の➀~➅全てをご受講していただくことをおすすめしますが、単発での受講も可能です。
対象:外国人介護人材指導担当職員(候補)様
➀外国人介護人材を受け入れるにあたって
2024年8月1日・2日のいずれか1日 開催時間14:00~16:00
(1日と2日の研修は同一内容となりますので、いずれか1日ご参加ください。)
外国人介護人材を受け入れる際のポイントを学ぶ研修となります。
受入れ経験豊富な高齢者施設の担当者様が、成功事例や失敗事例を共有し、留意すべき点を解説すると共に、受け入れ体制を構築するための具体的な施策を提供いたします。
対象:外国人職員様
②介護の会話で学ぶ日本語〈入門編〉
2024年8月~9月の期間で計14日間 (週2日×2時間) 火曜日・金曜日の 全日14:00~16:00
介護現場で働きはじめて1年くらいまでの外国人職員様向けの講座です。
N4レベルの日本語能力があっても、現場でのコミュニケーションには苦労も多いことでしょう。
この講座では、介護の場面でよく使われる会話を、文法の勉強もしながら練習したり、現場で必須の介護用語も学びます。会話の中から職員の指示を正しく理解し、報告ができ、利用者ともコミュニケーションがとれる能力を身に着けることを目指します。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 |
8/6(火) | 8/9(金) | 8/20(火) | 8/23(金) | 8/27(火) | 8/30(金) | 9/3(火) |
8日目 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 |
9/6(金) | 9/10(火) | 9/13(金) | 9/17(火) | 9/20(金) | 9/24(火) | 9/27(金) |
③介護の会話で学ぶ日本語〈実践編〉
2024年10月~11月の期間で計14日間 (週2日×2時間) 火曜日・金曜日の 全日14:00~16:00
N4レベルの方が、介護の会話と日本の文化を学習するための講座です。
介護は、介護する人と介護される人との心のふれあいが大切です。この講座では、日本はどんな国で、日本人はどのような生活をしているのかについて学びながら、より実践的な介護現場での会話や介護用語を勉強します。
職員の指示を正しく理解し、報告、引継ぎ,利用者への声かけなど、「聞いて、話して、覚える」実践的練習をしていきます。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 |
10/1(火) | 10/4(金) | 10/8(火) | 10/11(金) | 10/15(火) | 10/18(金) | 10/22(火) |
8日目 | 9日目 | 10日目 | 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 |
10/25(金) | 10/29(火) | 11/1(金) | 11/5(火) | 11/8(金) | 11/12(火) | 11/15(金) |
④外国人のための介護の漢字と言葉
2024年12月に計7日間 (週2日×2時間) 火曜日・金曜日の 全日14:00~16:00
介護の仕事に必要な専門用語と漢字表記を学ぶ講座です。
介護の現場で使う言葉の中には、普通の生活では使わないような難しい漢字の言葉がたくさんあります。
職員同士が話したり、記録を書いたり、介護の資格の試験問題に出てくる言葉は専門用語が多いです。
この講座では、介護現場でよく使われる漢字と言葉の読みと意味を同時に覚えながら、楽しく集中的にマスターし、キャリアアップを目指していきます。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 |
12/3(火) | 12/6(金) | 12/10(火) | 12/13(金) | 12/17(火) | 12/20(金) | 12/24(火) |
➄外国人のための介護の基礎知識
2025年1月に計7日間 (週2日×2時間) 火曜日・金曜日の 全日14:00~16:00
介護福祉士合格を目指す外国人職員の方が、介護の基礎知識をわかりやすい日本語で学ぶための講座です。
介護の仕事をしていく上で大切な利用者の尊厳や自立を促す基本理念、コミュニケーション、認知症、人体のしく
み、身支度・移動・食事・入浴・排泄の介護、実際の介護場面で必要な手順等について、ふりがな付きのやさしいテキストで学習します。
初任者研修レベルの介護の基礎知識と専門用語を習得していきます。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 |
2025年 1/7(火) | 1/10(金) | 1/14(火) | 1/17(金) | 1/21(火) | 1/24(金) | 1/28(火) |
対象:外国人職員様
⑥外国人介護職員のための介護技術レベルアップ研修
2025年2月~3月の期間で計5日間(開催場所と日程、時間は以下の表をご確認ください)
校 舎 | 藤沢校(月曜・水曜日) | 海老名校(火曜・金曜日) | 時間 |
---|---|---|---|
1日目 | 2025年2月26日(水) | 2025年3月4日(火) | 13:00~17:30 |
2日目 | 2025年3月3日(月) | 2025年3月11日(火) | 13:00~17:30 |
3日目 | 2025年3月5日(水) | 2025年3月13日(木) | 13:00~17:00 |
4日目 | 2025年3月10日(月) | 2025年3月18日(火) | 13:00~17:00 |
5日目 | 2025年3月12日(水) | 2025年3月20日(木・祝日) | 13:00~17:00 |
ふだん行っている介護には必ず根拠がありますが、忙しく仕事をしていると、あまり意識しないことが多いかもしれません。
介護の根拠を知っていると、さまざまな利用者に対して、よりよい介護を提供することができますし、自信につながります。
そうした介護の根拠について、「そうだったんだ」という気づきや、すでに知っていることの再確認を行いながら、より高いレベルの技術の習得を目指すための介護技術研修です。
研修受講までの流れ
当ページのお問合せフォーム・TEL・eメールより「外国人技能実習生等資質向上研修について」とお問い合わせください。
TEL:0120-961-190
eメール:tourokushien@amazyu.co.jp
研修内容や受講方法など詳細を担当者がご説明いたします。
訪問、電話、オンライン(Zoom)どちらでも可能です。
専用のお申込み書にご 記 入いただき、郵送またはFA Xでお送りください。
お申込みの際には、以下の申込書とプロフィールシートをご提出いただきます。
書類をご希望の法人様は、当ページ下部からダウンロードすることができます。
テキスト、資料を郵送いたします。また、オンライン受講についてはご登録のメールアドレスにZoomのリンクをお送りいたします。
Zoomのリンクからログインして受講開始。集合研 修については、藤沢校もしくは海老名校にご来校ください。
オンライン研修にはWeb会議システム「Zoom」を使 用いたします。
カメラマイク付き情報端末(PC・スマートフォン・タブレット)、インターネット環境、Zoomアプリ(ダウンロード無 料。PCの場 合アプリは不 要)をご 準備ください。
その際の通信料は利用者様のご負担となりますので、Wi-Fi環境をおすすめします。
オンライン受講方法は、湘南国際アカデミーがサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
研修担当講師
介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員
【担当講座】
介護職員初任者研修・実務者研修・実務者研修教員講習会・事業所内レベルアップ研修・介護福祉士国家試験受験対策講座・etc.
【経歴】
元学校法人九里学園 浦和短期大学実習指導担当、元学校法人帝京大学 帝京大学福祉・保育専門学校 講師。社会福祉法人神奈川社会福祉協議会かながわ福祉人材センターキャリア支援専門員などを経て、湘南国際アカデミー学院長へ就任。現場経験も豊富な教育のプロとして、心に響く講座が大人気。特に介護福祉士国家試験の受験対策講座においては受講生の合格率が90.9%(2019年4月現在)まで向上し、直前対策講座や模擬試験など数々の人気講座をプロデュース。その他、次世代の教育者の育成にも力を入れており、湘南国際アカデミーの実務者研修教員講習会の講師を務め、今までに200名以上の教員育成の実績がある。執筆活動においては、湘南国際アカデミーの介護福祉士受験対策講座のテキストや同じく介護福祉士受験対策のeラーニング「受かるんです」をはじめ、過去には「うかる!介護福祉士合格コーチ」「現場に役立つ介護福祉士実習の手引き」などがある。
湘南国際アカデミー