無料資料請求する
資料請求
講座一覧から探す

初心者も安心のおすすめ講座多数!

無料資料請求する

研修内容を詳しく!

講座一覧から探す

0円講座も受付中!

資料請求

ご希望講座の資料を無料でお届け

Instagram X FaceBook

介護職の離職防止・定着支援プログラム

採る前に、“育てる”を考える
「1年後の姿」が見えるから、続けられる
面接力×育成力で、離職率を劇的改善

「1年後の姿」を見せる採用と育成で、離職率を劇的に改善

介護業界では慢性的な人手不足が続く中、**「採用したのにすぐ辞めてしまう」**という課題に悩む法人様も少なくありません。
その原因の多くは、入職前の期待と現場の現実とのギャップ、そして入社後の育成支援の不足にあります。

湘南国際アカデミーが提供する**「介護職の離職防止・定着支援プログラム」は、ただ人を採るのではなく、「1年後に職場で活躍している姿」**を明確に描き、採用から育成、定着までを一貫してサポートします。

属人化しがちな採用面接を仕組み化し、教育体制とキャリア支援を「見える化」することで、離職率を劇的に改善し、職員が安心して長く働ける環境を整備します。
今こそ、採用戦略を“定着戦略”にアップデートしませんか?

介護人材でこんなお悩み、ありませんか?

湘南国際アカデミーでは、これらの課題に応える「採用から定着まで一貫支援する法人向けプログラム」をご用意しています。

離職防止のカギは「採用時」から始まる

介護職の離職率は全国平均で約13.6%。しかし、この数字は採用面接時の応対ひとつで大きく改善できます。

「とりあえず採る」のではなく、「どう育てるか」を見せる面接へ──。
当アカデミーでは、採用面接の戦略設計から育成シナリオの可視化までをサポートします。

「1年で通用する人材に育てる」育成支援

湘南国際アカデミーでは、**「石の上にも1年」**という独自の人材育成ビジョンを掲げ、短期集中型での育成支援を実施。

求職者に明確な未来像を提示することで、安心して「この職場で頑張りたい」と思えるように導きます。

採用担当者・面接官の“面接力”を強化

属人的な面接では、良い人材の見極めも、定着の促進も困難です。

湘南国際アカデミーでは、以下の支援を行っています:

入社後のフォロー体制を万全に

採用後の育成・フォローアップが、早期離職を防ぐ決定打となります。

「1年後に介護記録を一人で記入できるように」
「半年後には夜勤にチャレンジできるように」
など、成長目標の見える化を重視します。

サポート実績(一部)

全国で3,000以上の介護・福祉事業所との提携

無料で始める、提携法人登録

湘南国際アカデミーでは、法人向け無料提携登録制度をご用意。
登録いただくことで、以下の特典が受けられます:

▶︎[無料提携事業所登録はこちら]

FAQ|介護職の離職防止・定着支援に関するよくある質問

採用してもすぐに辞めてしまう、育成がうまくいかない…
そんな介護事業所様の“よくあるお悩み”にお応えする形で、湘南国際アカデミーがご提供する「離職防止・定着支援プログラム」に関するFAQをまとめました。導入を検討されている法人様は、ぜひ参考になさってください。

Q1.
「1年後の姿」を見せるとは、具体的にどういうことですか?
A

採用時に「1年でどのように成長できるか」「どのような業務がこなせるようになるか」といった育成ビジョンを明確に伝えることを指します。
湘南国際アカデミーでは、「3ヶ月後に見守り業務を一人でこなす」「半年後に夜勤デビュー」「1年後に介護福祉士受験に向けた準備を開始」といった具体的なステップを提示し、求職者の不安を払拭。モチベーションと定着率の向上に寄与します。

Q2.
面接力向上の研修とは、どのような内容ですか?
A

採用面接の質を高めるための研修です。
面接官向けに「効果的な質問設計」「求職者との信頼構築」「離職リスクの見極め方」などをロールプレイ形式でトレーニングし、感覚的・属人的な面接を仕組み化します。面接後にミスマッチを防ぎ、採用の質と定着の確度が高まる内容です。

Q3.
教育体制が整っていない事業所でも利用できますか?
A

基本的には、問題ありませんが、当プログラムの導入担当者
教育制度がない事業所様でも、湘南国際アカデミーが一からサポートします。育成のゴール設定からOJTスケジュールの整備、キャリアパスの設計まで、貴法人に合わせて「見える化された育成計画」を構築いたします。

Q4.
無料提携登録をするとどんなサポートが受けられますか?
A

採用・育成に必要な初期支援をお試しで無償で提供しています。
具体的には、採用面接用プレゼン資料の提供、職員の成長段階ごとの研修計画例、定着支援のアドバイス、介護職員初任者研修実務者研修の開講スケジュール調整など、スムーズな導入をお手伝いします。

Q5.
導入後、どのくらいで効果が出始めますか?
A

一般的には、早くて3ヶ月〜半年で実感される場合が多いです。
特に「面接時の応対」や「育成計画の提示」は、すぐには離職率に影響しにくいため、サポートを導入して1年後に定着率の改善が数字として表れてきた事例もございます。短期的な変化と長期的な定着、両方の視点から効果を実感できるようにサポートします。

お気軽にお問い合わせください

介護職の採用と定着にお悩みなら、湘南国際アカデミーの法人支援サービスをぜひご検討ください。コンサルティングサポートの他、スキルアップ研修などの支援を通じて人材の育成・定着に貢献します。
以下のフォームからお気軽にお問い合わせ・資料請求ください。

入力フォームが遅れて表示される場合がございます。表示されない場合は、少々お待ち下さい。