チャットサポート
資料請求
LINEで相談

初心者も安心のおすすめ講座多数!

無料資料請求する

研修内容を詳しく!

講座一覧から探す

0円講座も受付中!

資料請求

ご希望講座の資料を無料でお届け

Instagram X FaceBook

第31回介護福祉士国家試験解説&お疲れ様会レポート

皆さんこんにちは、総合支援部の江島です。 3月に入り、温かくなるかと思いきや、まだまだ寒い日もありそうですね。 さて、先日行われました「第31回介護福祉士国家試験解説&お疲れ様会」の様子をレポートします! 参加したかったけれど、日程が合わずに参加できなかったとご連絡いただく方も多く、是非このレポートをお読みいただき、少しでも会場の熱気が伝わればと思います。 今回の「第31回介護福祉士国家試験解説&お疲れ様会」は、介護福祉士受験対策講座を開催した横須賀・藤沢・相模大野の三か所で行い、のべ52人の方にご参加いただきました。 今年の介護福祉士国家試験を受験した方はもちろん、そのご友人や初任者研修実務者研修をこれから取得する方、次回以降の介護福祉士の受験を控えている方にもご参加いただきました。 (横須賀エリアの様子) (藤沢エリアの様子) (相模大野での様子) 前半はオリジナルの解説テキストを使用し、第31回介護福祉士国家試験の問題を一問一問解説していきました。 受験した方は「難しかった~」や「ひっかけ問題に引っ掛かりそうだった」など、試験当日のことを思い出しながら、皆さんそれぞれ復習をされていました。 資格試験の問題は当日が終わってしまったら、見返したり、やり直したりする方は少ないのではないかと思いますが、資格が取れたら終わりではなく、実務の中でどうつなげていくかを考えながら、振り返ることの大切さを私も実感しています。 また、次回以降で受験を考えている方からは「今日から来年の試験に向けて勉強し始めようと思いました」や「思っていた以上に問題の文章量が多いことにビックリ」など、一歩先を行く勉強のスタートダッシュを切る機会になった様子です。 また、私からは試験の解説と一緒に介護福祉士のキャリアについてなども少しお話させていただきました。 国家資格の他にも、仕事の幅を広げるレクリエーション介護士2級や認知症介護の専門知識を身に着ける認知症介護実践者研修など、自分自身の介護職員としての価値をいかに高めていけるか、そして地域で活躍できる介護人材になっていけるかがキーワードになってきそうですね。 試験解説の後は、皆さんで受験のお疲れ様会を実施しました。 乾杯の発声に合わせて、皆さんの笑顔がはじけています。 試験の内容だけでなく、どうやって勉強したかや試験当日の過ごし方などを話したり、今の自分の仕事について相談したり・・・皆さんの話題がつきません。 試験を受けていない方も興味深々です。 「実務者研修を受けながら介護福祉士の受験対策を受けるのは、勉強する時間がなくて大変だから、本当に早めに実務者研修を受けた方がいいよ」など、試験を受けた方からアドバイスをいただくなど、直近で受験を経験した方ならではの皆さんの声が聞けた様子です。 最後に皆さんで記念撮影! 少ない時間ではありましたが、皆さんに楽しんでいただける会になったのではないかと思います! 第31回介護福祉士国家試験を受験した皆さん、本当にお疲れ様でした! あとは3月27日の結果郵送を待つだけですね。 介護福祉士に合格した後も、湘南国際アカデミーでは、仲間作りプロジェクトや働き方マッチング見学ツアーなどを通して、皆さんのこれからを応援し続けます。 また、来年以降受験を控えている皆様。 今回参加したかったけど、参加できなかった・・・そんな方のために総合支援部では新しいイベントを企画中です。 今後、メールマガジンやLINEのお友達登録をしてくださった方向けに、特別な情報もご案内しますので、是非ご登録ください! お待ちしております。 湘南国際アカデミーline登録 湘南国際アカデミーメルマガ登録
Profile

この記事の監修

湘南国際アカデミー 総合支援部

江島 一孝

所持資格:介護福祉士・介護福祉士実習指導者・介護支援専門員・福祉用具専門相談員

担当講座:介護職員初任者研修実務者研修事業所内レベルアップ研修介護福祉士国家試験受験対策講座外国人向け講座・etc.

 元ユニットリーダー研修指導者。10年在籍した介護老人福祉施設の現場では、研修受け入れ担当者として、年間100名以上の研修生の指導にあたる。湘南国際アカデミーでは、介護職員初任者研修実務者研修介護福祉士国家試験受験対策講座の講師や介護福祉士受験対策テキストの執筆などを担当する傍ら、ケアする側もケアするという立場で、介護をする側のQOL向上のためのイベントや総合的なサポートを手掛けている。

 その他、介護事業所や医療機関などにおいて当校の「事業所内レベルアップ研修」の企画・提案・実施など各事業所用にカスタマイズする研修をプロデュースし、人材確保・育成・定着に向けた一連のプログラムを手掛けている。

お知らせ一覧へ戻る