
髙瀬 明子 先生のご紹介です
本日は、当校の介護職員初任者研修の担当をしていただいている介護福祉士の資格をお持ちの髙瀬明子先生のご紹介です。 髙瀬先生は、湘南国際アカデミーの藤沢校と相模大野校で講義を担当していただいております。 これから、4年ぶりに開校する相模鉄道本線・いずみ野線の二俣川駅に開校する湘南国際アカデミー二俣川校においても、介護職員初任者研修の担当をしていただく予定です。 以下のインタビューをご覧いただき、今後の皆さんの学習やキャリアの可能性に少しでも参考になりましたら幸いです。①講師を始めたきっかけを教えて下さい。
他県にて介護の現場(ホームヘルプ・デイ・グループホーム)での仕事に15年程就いておりました。神奈川へ引っ越しすることになり、現場から離れたことを契機に自分のこれからを考えました。やはり介護の世界から離れ難い、しかし体力的にどうか等、悩みながらまた違う側面からも関われるのではと思い一念発起し現在に至っています②どんな授業を心がけていますか?
教科書に書かれている文章で、すぐに理解しにくい部分について、体験談などからより具体的な事例などを紹介するようにしています。 かみくだいてよりわかりやすく臨場感も伝わればいいなと思っています。③授業を進めていく中で大切にしていることを教えてください。
「講師が指導」のような上から目線ではなく、経験年数の長い先輩介護者からの横から目線の立場でお伝えしているつもりです。また実際に現場で働いている方々からの現在の状況などもお伺いしながら進めていこうと考えています。④授業をしていて楽しいと感じる瞬間を教えてください。
具体定な内容のお話に「そうそう」と頷いてくださっているのを見た時、同じ気持ちなんだ、共感できたと思った時、とても幸せを感じます。 生徒さんから今現在の現場の話をして下さることは私自身も新しい知識得たり、驚きの発見があったりでいつも楽しみにしています。⑤生徒さんに伝えたい介護への「想い」を教えてください。
介護の知識を得るということは、最終的に「人間とは?」「生きていくということは?」を学ぶことと思います。人としてどう生きていくかを考えさせてくれる仕事であると思いました。そして自分はどう生きていくかのヒントになることがきっとあると信じています。⑥湘南国際アカデミーの良い所はどんなところですか?
「介護」をよりよくしたいとあらゆる方面から考えて実行している所です。本校並びに各校にいらっしゃるスタッフの方々がとても優しく気配りして下さるので、いつも気持ちよく授業させてもらっています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいします。⑦受講されている方へのメッセージをお願いします。
各研修を受講されている皆様へ。まずは各講座修了を目指し頑張ってください。修了までの日々は自分との戦いであると思います。家庭や取り巻く環境、そして自分の体調を整えての受講となります。難しいやりくりをしながら得る達成感、満足感はかけがえのないものです。⑧受講を検討されている方へのメッセージをお願いします。
「思い立ったが吉日」やってみようと思った時がチャンスなのだと思います。後回しにと思っても頭から離れなければ、きっといまやるべきことなのではないでしょうか。お待ちしています。<まとめ>
皆さん、いかがでしたでしょうか? 髙瀬先生が、「思い立ったが吉日」というコメントを頂きました。 もしかしたら、今日この記事を読まれたあなたにとって、今日があなたの「思い立ったが吉日」かもしれませんよ(笑) 湘南国際アカデミーでは、皆さんに介護を学ぶ楽しさや介護業界で働き続けられるように、ハートフルな先生やスタッフがしっかりサポートしていきますので、高瀬先生が仰るように「きっといまやるべきこと」と思って、自分の未来のために一歩前に進んでみませんか? 先ずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。 私たちスタッフと講師陣が、あなたの一歩を未来に繋げられるようにサポートします! ☆☆☆☆☆☆☆ 3Kなんてまっぴらごめん!介護の世界を3Hに。。。。湘南国際アカデミー 実務者研修はどこで受けても同じではありません。おもしろくてタメになる!その介護の根拠を学べるの湘南国際アカデミーの実務者研修は… 介護の仕事をしてみたい、家族のために介護を学びたい…湘南国際アカデミーの初任者研修で始めましょう! ☆☆☆☆☆☆☆ 【速報!!】 湘南国際アカデミーオリジナル教材で、介護福祉士国家試験受験対策の必須アイテムとなる「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」をリリースします。 圧倒的な問題数と、介護福祉士国家試験合格率91.9%以上を誇る今までのノウハウを結集させた、湘南国際アカデミーオリジナルの介護福祉士国家試験受験対策のeラーニングの登場です。 今までは、東京・神奈川エリアの方しか受験対策講座に参加することが出来ず、全国から出張講座のお問合せなどを頂いておりましたが、この度、日本全国どこでも、いつでも介護福祉士受験対策が出来る環境をご用意いたしました。 是非、こちらをご覧ください。⇒「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」 ・介護福祉士国家試験合格率91.9%以上を誇る受験対策講座はコチラ・


