無料資料請求する
資料請求
講座一覧から探す

初心者も安心のおすすめ講座多数!

無料資料請求する

研修内容を詳しく!

講座一覧から探す

0円講座も受付中!

資料請求

ご希望講座の資料を無料でお届け

Instagram X FaceBook

専門実践教育訓練給付金制度とは|介護福祉士実務者研修で最大80%の補助

専門実践教育訓練給付金制度とは|介護福祉士実務者研修で最大80%の補助
国家資格キャリアコンサルタント

中澤みほ(国家資格キャリアコンサルタント)

この記事の監修者


大学でキャリアカウンセリングを学び、最年少でキャリアコンサルタント資格を取得。公共職業訓練校や大学の就職支援を担当し、企業向け研修のプロデュースも手掛ける。湘南国際アカデミーでは、介護資格教育や就職支援を通じ「介護する側のQOL向上」を目指し、受講生や企業から信頼を得ている。

専門実践教育訓練給付金制度は、働きながらスキルアップや資格取得を目指す人をサポートする経済的支援制度です。特に、介護福祉士実務者研修や介護福祉士、保育士、看護師など、就職やキャリアアップに直結する専門資格を取得する際に、受講費用の一部が補助されるため、多くの方に活用されています。
この制度を利用することで、費用の負担を軽減しながら専門的な知識やスキルを身につけることが可能です。また、対象となる講座は幅広く設定されており、キャリアチェンジを考えている方や新たな分野に挑戦したい方にも最適な制度です。

この記事では、介護福祉士実務者研修の受講時に利用できる専門実践教育訓練給付金制度の概要や対象者、申請方法、活用のメリットについて詳しく解説します。制度を理解して、キャリアアップや資格取得に向けた第一歩を踏み出しましょう!

【朗報】令和6年10月から教育訓練給付金を拡充されました!

専門実践教育訓練給付金は、令和6年10月から受講費用の最大80%に拡充されました!

労働者の中長期的キャリア形成に資する教育訓練が対象となります。
受講費用の50%(年間上限40万円)が訓練受講中6か月ごとに支給されます。
資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給されます。

令和6年10月以降に開講する講座の場合、上記の追加支給の要件を満たしたうえで、訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合は、受講費用の10%(年間上限8万円)が追加で支給されます。
なお、失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、教育訓練支援給付金が支給されます(給付率は上記と異なりますので詳細は下記の厚生労働省のリーフレット(ご案内)等をご確認ください)。
厚生労働省:専門実践教育訓練の「教育訓練給付金」のご案内

専門実践教育訓練給付金制度の概要

専門実践教育訓練給付金制度は、働きながらスキルアップやキャリア形成を目指す方を経済的に支援する制度です。この給付金を活用すれば、資格取得に必要な受講料の最大80%が補助され、介護福祉士実務者研修をはじめとする専門的な講座で利用可能です。
この制度は特に、再就職や転職を目指す方、新たな資格取得でキャリアチェンジを考えている方にとって大きな助けとなります。利用には条件や手続きが必要ですが、しっかり準備することで経済的負担を軽減しながら、スキルアップを実現できる魅力的な制度です。

専門実践教育訓練給付金で実務者研修の受講料が最大80%補助

介護福祉士実務者研修が対象の理由

介護福祉士実務者研修が専門実践教育訓練給付金の対象となっているのは、この研修が介護福祉士国家資格を取得するための必須条件だからです。介護福祉士は、利用者の生活を支える専門職であり、介護業界でのキャリアアップに欠かせない資格です。
実務者研修では、介護計画の作成や医療ケアの基本スキルを学べるため、介護の現場で即戦力として活躍できる人材を目指すことができます。給付金を活用することで、この重要な研修を費用面の負担を気にせず受講することが可能になります。

対象資格一覧と介護分野の講座

専門実践教育訓練給付金制度は、幅広い資格取得に対応しています。介護分野では、特に以下の資格や講座が対象となります。

  • 介護福祉士実務者研修:介護福祉士国家試験の受験資格取得に必須。
  • 介護福祉士:国家資格で、介護現場でのスキルアップを目指す方に。
  • ケアマネジャー(介護支援専門員):介護計画作成の専門職。

これらの資格は、介護業界でのキャリア形成や就職活動を有利に進めるために役立ちます。対象講座の詳細は厚生労働省のウェブサイトやハローワークで確認してください。

給付金の申請条件と手順

専門実践教育訓練給付金を申請するには、以下の条件を満たしている必要があります。

  • 雇用保険の被保険者期間が原則3年以上(初回の場合は2年以上でも可)
  • 厚生労働省が指定する講座を受講すること。

主な申請手順は以下の通りです。

受講前にしておくこと

  • ステップ1: お住いの住所管轄のハローワークにて、支給要件照会(ご自身が受給対象者かどうかを確認すること)をした後、講座の申込をしましょう。
  • ステップ2: ハローワークにて、キャリアコンサルティングを受けてジョブカードの交付を受けた後、ジョブカードとともに、教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認表、本人・住居所確認書類及びマイナンバー確認書類、写真などを提出。

ここまでの手続きを受講開始日1ヵ月前までに行う必要があります。 上記手続き後、受講開始となります。

受講中及び受講修了後にすること

  • ステップ3 :ハローワークに教育訓練給付金の受給資格者証、教育訓練給付金支給申請書、受講証明書または専門実践教育訓練終了証明書をはじめとする、支給申請に必要な書類を提出。

専門実践教育訓練を受講中は、6ヵ月ごとの期間の末尾の翌日から1ヵ月以内が、支給申請期間です。 専門実践教育訓練の受講修了後は、受講修了日の翌日から1ヵ月以内が、支給申請期間です。
事前準備をしっかり行うことで、スムーズに給付金を利用できます。

給付金申請時に必要な書類

専門実践教育訓練給付金を申請する際には、以下の書類を揃える必要があります。

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 受講計画書(受講予定の講座内容や費用を記載)
  • 雇用保険被保険者証
  • 教育訓練給付金支給申請書
  • 受講証明書(受講開始後に必要)

書類の不備は申請遅延の原因になるため、事前に必要書類を確認し、コピーを用意しておくと安心です。ハローワークでの相談時に、最新の要件を確認することをおすすめします。

申請期限や注意点

申請は、以下の期限に注意して手続きを進めましょう。

  • 受講開始前1か月までに支給要件照会を済ませる。
  • 受講開始日から6か月ごとに進捗状況を報告。
  • 受講修了後1か月以内に最終申請を行う。

特に、受講開始前の手続きは必須です。申請遅れがあると給付金を受けられない可能性があるため、スケジュール管理を徹底しましょう。また、地域や講座によって手続き内容が異なる場合があるため、ハローワークや自治体に早めに相談してください。

支給の割合と受講料80%補助の仕組みとは?

一般教育訓練の教育訓練給付金は、訓練施設に払った金額の20%(年間の上限10万円)の受給が可能ですが、専門実践教育訓練給付金は教育訓練修了で50%が給付され資格取得後に1年以内に雇用されると、追加20%が支給されます。さらに、2024年10月以降の講座では、一定条件を満たせば追加で10%が支給され、最大80%の補助を受けられます。

具体例として、40万円の受講料の場合、最大32万円が給付されるため、8万円の自己負担で受講可能です。この仕組みにより、資格取得を目指す方が経済的な負担を軽減し、学びに集中できる環境を整えることができます。

専門実践教育訓練給付金で実務者研修の受講料が最大80%補助

介護業界でのキャリア形成を支える給付金活用術

専門実践教育訓練給付金は、介護業界でのキャリア形成を後押しする強力な支援ツールです。特に、介護福祉士実務者研修を受講することで、介護福祉士国家試験の受験資格を取得できるため、キャリアアップの第一歩として最適です。
さらに、資格取得後には介護リーダーやケアマネジャーへの道も広がり、職場での昇進や高待遇のポジションに就くことが可能になります。給付金を活用することで、現場でのスキルアップとキャリアパスの充実を同時に実現できる点が魅力です。

この制度を最大限に活用し、資格取得を通じて自分の未来を切り開きましょう!

給付金利用者の成功事例

専門実践教育訓練給付金を活用した多くの成功事例があります。
例1:介護未経験から介護福祉士へ
未経験から介護職に挑戦したAさんは、給付金を活用して実務者研修を受講。修了後に介護福祉士国家資格を取得し、現在は特養でリーダー職として活躍しています。

例2:収入アップを目指したキャリア転換
Bさんは、一般事務職から介護職への転職を目指して給付金を活用。受講費用の大部分が補助され、修了後に就職。現在は安定した収入とやりがいのある仕事に満足しています。

給付金を上手に活用することで、学びとキャリア形成の両立が可能です。

給付金制度を利用したキャリアアップの流れ

給付金を利用して資格取得からキャリア形成までのステップを効率的に進めましょう

  • 給付金制度を確認
    自分が対象となる資格や講座を確認し、申請条件を調べます。
  • 対象講座の受講
    給付金を活用しながら、介護福祉士実務者研修などの講座を受講。
  • 資格取得
    受講修了後、介護福祉士国家試験などの資格取得を目指します。
  • 就職・キャリア形成
    資格を活かして就職活動を進め、職場でスキルを磨きながらキャリアアップを図ります。

この流れを通じて、給付金制度は学びと働き方の可能性を広げる強力なサポートとなります。ぜひ制度を活用して、自分の理想のキャリアを実現してください。

まとめ|専門実践教育訓練給付金制度を利用して実務者研修を取得し介護福祉士を目指す

専門実践教育訓練給付金を活用すれば、受講料の最大80%が補助されるため、経済的な負担を軽減しながら介護福祉士実務者研修を受講できます。この制度は、介護福祉士を目指す方にとって強力なサポートとなり、資格取得後のキャリアアップや安定した就業につながります。

湘南国際アカデミーでは、無料の申請サポートがあるので専門実践教育訓練給付金を利用して実務者研修を受講できます。働きながら学びたい方や未経験から挑戦する方でも、無理なく学べるカリキュラムと充実したサポート体制が整っています。また、資格取得後の就職支援も行っているため、安心して目標に向かって進めます。

給付金制度を賢く活用し、介護福祉士を目指す第一歩を踏み出しましょう。湘南国際アカデミーで、あなたのキャリアアップを全力でサポートします。ぜひお気軽にお問い合わせください!

こちらの記事を読んだ方は、以下の記事も読んでいます。

介護職員初任者研修の受講料が最大50%補助される『特定一般教育訓練給付金制度とは』

専門実践教育訓練給付金で実務者研修の受講料が最大80%補助
この記事を書いた人
大学にてキャリアカウンセリングを専門に学んだのち、当時、最年少記録でキャリアコンサルタントの資格を取得。今までに数々の公共職業訓練校にて、国家資格のキャリアコンサルタントとして、主にキャリア相談・就職支援を行う。近年においては私立大学・短期大学の就職課の相談窓口・就職セミナー講師を務め、企業の採用評価者など、キャリアに関する幅広い知識や技術を必要とする実務経験を持っている。
 湘南国際アカデミーでは、介護関連資格の教育・職業紹介にてキャリア相談・就職支援を行い、ケアする側もケアするという立場で「介護をする側のQOL向上」をコンセプトに、イベントや総合的なサポートに取り組み受講生や就労先である企業からの高い信頼を築いている。
その他、キャリアコンサルタントとしての経験や視点を活かして、様々な企業において、当校の「事業所内レベルアップ研修」を各企業に合わせた研修プログラムなどをプロデュースしている。
担当スタッフ
藤沢校
【所持資格】
国家資格キャリアコンサルタント
お知らせ一覧へ戻る