チャットサポート
資料請求
LINEで相談

初心者も安心のおすすめ講座多数!

無料資料請求する

研修内容を詳しく!

講座一覧から探す

0円講座も受付中!

資料請求

ご希望講座の資料を無料でお届け

Instagram X FaceBook

【受講無料!】介護福祉士合格へ はじめの一歩講座2020

こんにちは、湘南国際アカデミーで総合サポートと介護福祉士受験対策講座の講師を担当している江島です。

湘南国際アカデミーでは、新型コロナウイルス感染症予防、緊急事態宣言に伴い、臨時休校をしておりましたが(2020年5月31まで)今後も皆様のお役に立つ情報を発信できればと考えております。

本日は、昨年から開催しております「介護福祉士合格へ はじめの一歩講座」を今年も開催する運びとなりましたので、お知らせをさせていただきます。

この講座は、翌年1月に介護福祉士国家試験を受験される方(そのお友達や同僚の方、今後受験を視野に入れている方も!)を対象に、受験の申し込み方法のレクチャーや受験勉強の方法をお伝えする無料の講座となっております。

数年前より湘南国際アカデミーでは、介護福祉士受験対策講座介護福祉士模擬試験介護福祉士直前対策講座介護福祉士国家試験丸わかりテキストeラーニング「受かるんです」を皆様の受験勉強に活用いただいております。

それらを活用いただきました受講生様より、国家試験の申込方法が複雑でわからない・・・とお問合せをいただくことが多く、少しでも皆様の受験に対する不安を払拭し、前向きに受験に向けた勉強に取り組んでいただこうと、この「介護福祉士合格へ はじめの一歩講座」を開講しております。

今回の「介護福祉士合格へ はじめの一歩講座2020」でお伝えする内容は、

となります。

※受験の申し込み方法につきましては、事前に「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」から、『受験の手引』を取り寄せていただくと、講座の内容がより、わかりやすくなります。取り寄せは、2020年6月下旬頃よりスタート予定です。

【開催日程】

受講料は無料で、事前ご予約制となっております。

各校舎での開講スケジュールは以下の通りです。

※全ての日程で、当日は実務者研修を行っており、講義が終了次第、教室へご案内致します

【ご予約方法】

2021年1月に介護福祉士国家試験を受験されるご予定のある方はもちろんのこと、お友達や同僚の方、そして今後受験を検討されている方も、是非ご参加ください。

ご予約は、ご希望の日程と校舎、お名前(フルネーム)、ご連絡先、人数を、以下の4つのいずれかの方法でご連絡ください。

① 直接校舎にて、校舎担当者へご連絡いただく

② LINEのお友だち追加後、メッセージにて(お友だち追加ボタンがページ下部にございます)ご連絡いただく

③ メールsougoushien@si-academy.jpにてご連絡いただく

④ 電話TEL:0120-961-190(フリーダイヤル)にてご連絡いただく

以上の方法で、お伝えくださいませ。

昨年はすぐに満席になってしまったクラスもございますので、満席になってしまった場合は、ご了承ください。

また、新型コロナウイルス等の諸事情により、開催を中止とさせていただく可能性もございますことをご了承ください。

来年のことを言うと鬼が笑う、とは言いますが、あっという間に2020年が終わってしまいます。今年受験された方からも「夏を越えたら、すぐに年末になった感覚だった。」「早くからスケジュールを立てていたのに、なかなかスケジュール通りには行かなかった。」というお声をいただいております。

少しでも皆様の合格への近道となれればと思っておりますので、一緒に「はじめの一歩」を踏み出してみませんか?

ご参加を心よりお待ちしております。

友だち追加
講師江島

この記事の監修

湘南国際アカデミー 総合支援部

江島 一孝

所持資格:介護福祉士・介護福祉士実習指導者・介護支援専門員・福祉用具専門相談員

担当講座:介護職員初任者研修実務者研修事業所内レベルアップ研修介護福祉士国家試験受験対策講座外国人向け講座・etc.

 元ユニットリーダー研修指導者。10年在籍した介護老人福祉施設の現場では、研修受け入れ担当者として、年間100名以上の研修生の指導にあたる。湘南国際アカデミーでは、介護職員初任者研修実務者研修介護福祉士国家試験受験対策講座の講師や介護福祉士受験対策テキストの執筆などを担当する傍ら、ケアする側もケアするという立場で、介護をする側のQOL向上のためのイベントや総合的なサポートを手掛けている。

 その他、介護事業所や医療機関などにおいて当校の「事業所内レベルアップ研修」の企画・提案・実施など各事業所用にカスタマイズする研修をプロデュースし、人材確保・育成・定着に向けた一連のプログラムを手掛けている。

お知らせ一覧へ戻る