チャットサポート
資料請求
LINEで相談

初心者も安心のおすすめ講座多数!

無料資料請求する

研修内容を詳しく!

講座一覧から探す

0円講座も受付中!

資料請求

ご希望講座の資料を無料でお届け

Instagram X FaceBook

2020年(令和2年)第32回介護福祉士国家試験 解答・解説⑪【こころとからだのしくみ】

2020年(令和2年)第32回介護福祉士国家試験 解答・解説⑪【こころとからだのしくみ】

2022年1月30日
第34回介護福祉士国家試験

こんにちは! 湘南国際アカデミーで介護職員初任者実務者研修介護福祉士受験対策講座の講師及び総合サポートを担当している江島です! 2020年(令和2年)第32回介護福祉士国家試験を受験された皆さま、本当にお疲れ様でした。 受験を終えた皆さまは、インターネット上の解説速報などで自己採点はされましたか? まだ解答速報を確認されていない方は、ぜひ当校ホームページの「解答速報」及び、全科目ごとに分けてご案内する「第32回介護福祉士国家試験 解答・解説」でご確認ください。 本日は、【こころとからだのしくみ】から出題された問題の解答・解説を致します。 【こころとからだのしくみ】 問題97 マズロー(Maslow,A.)の欲求階層説の所属・愛情欲求に相当するものとして、適切なものを1つ選びなさい。 1 生命を脅かされないこと 2 他者からの賞賛 3 自分の遺伝子の継続 4 好意がある他者との良好な関係 5 自分自身の向上 解答:4 解説:マズローの欲求階層説は、利用者さんとの対応の際に、観察のポイントにもなります。5つの階層を全て押さえておきたいとことです。 問題98 皮膚の痛みの感覚を受け取る大脳の機能局在の部位として、正しいものを1つ選びなさい。 1 頭頂葉 2 前頭葉 3 側頭葉 4 後頭葉 5 大脳辺縁系 解答:1 解説:頭頂葉の前側で受け取るとされています。正答は「1」です。選択肢1~4は、まとめて大脳新皮質と呼ばれるので、大脳辺縁系(だいのうへんえんけい)との違いを押さえられると理解がすすみます。 問題99 爪や指の変化と、そこから推測される疾患・病態との組合せとして、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 爪の白濁――――チアノーゼ(cyanosis) 2 巻き爪―――――心疾患 3 さじ状爪――――鉄欠乏性貧血(iron deficiency anemia) 4 ばち状指――――栄養障害 5 青紫色の爪―――爪白癬 解答:3 解説:さじ(スプーン)のような形になった爪を、さじ状爪と呼びます。貧血とのつながりを押さえておけると、介護職としての観察レベルがあがります。 問題100 口臭に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 歯がない場合に起こりやすい。 2 唾液量が多いと生じる。 3 ウイルス感染の原因となることがある。 4 食事量が増加した場合に起こりやすい。 5 他者との交流を避ける原因となることがある。 解答:5 解説:口腔ケアは、身体的なケアだけでなく、社会的な側面でも重要な意義があることが意識できるとよいです。 問題101 高齢者の大腿骨頸部骨折(femoral neck fracture)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 転落によって生じることが最も多い。 2 骨折(fracture)の直後は無症状である。 3 リハビリテーションを早期に開始する。 4 保存的治療を行う。 5 予後は良好である。 解答:3 解説:一般的に、手術をしたら、可能な限り早期にリハビリをすることで、移動機能の回復を図ります。正答は「3」です。選択肢の「1」は、転倒でなく転落なので、除外しました。 問題102 摂食・嚥下のプロセスに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 先行期は、唾液分泌が増加する。 2 準備期は、嚥下性無呼吸がみられる。 3 口腔期は、喉頭が閉鎖する。 4 咽頭期は、食塊を形成する。 5 食道期は、随意的な運動である。 解答:1 解説:先行期は、まだ口に食べ物が入っていない場面です。食事の見た目、香りなどを感じるところからが食事の動作だという視点は非常に重要です。 問題103 Jさん(80歳、男性)は、アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer's type)と診断され、半年前から認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入居している。最近、Jさんは、トイレに行きたいと言ってグループホーム内を歩き回った後に、失禁するようになった。 Jさんの排泄の状態として、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 反射性尿失禁 2 心因性頻尿 3 溢流性尿失禁 4 機能性尿失禁 5 腹圧性尿失禁 解答:4 解説:機能性尿失禁は、トイレに行く機能が低下しているために起きる失禁です。場所がわからないということは、トイレに行く機能が低下しているため、正答は「4」です。 問題104 正常な尿に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。 1 1日に約1gのたんぱく質が排出される。 2 1日に約10gのブドウ糖が排出される。 3 排尿直後はアンモニア臭がする。 4 排尿直後はアルカリ性である。 5 排尿直後は淡黄色で透明である。 解答:5 解説:利用者さんによって、普段の尿の状態を知っておく必要がありますが、一般的な正常も押さえておきましょう。 問題105 弛緩性便秘の原因に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 食物繊維の摂取不足 2 排便を我慢する習慣 3 腹圧の低下 4 大腸のけいれん 5 がん(cancer)による通過障害 解答:1 解説:弛緩性便秘は、大腸の蠕動運動がうまくいかずに起きる便秘です。水分不足、食物繊維不足、運動不足などがあげられます。 問題106 抗ヒスタミン薬の睡眠への影響として、適切なものを1つ選びなさい。 1 就寝後、短時間で覚醒する。 2 夜間に十分睡眠をとっても、日中に強い眠気がある。 3 睡眠中に足が痛がゆくなる。 4 睡眠中に無呼吸が生じる。 5 夢の中の行動が、そのまま現実の行動として現れる。 解答:2 解説:抗ヒスタミン薬は、かゆみを抑える薬ですが、副作用として眠気を伴うことがあります。 問題107 終末期に自分が望むケアをあらかじめ書面に示しておくことを表す用語として、正しいものを1つ選びなさい。 1 ターミナルケア(terminal care) 2 インフォームドコンセント(informed consent) 3 リビングウィル(living will) 4 デスカンファレンス(death conference) 5 グリーフケア(grief care) 解答:3 解説:生前意思確認書(リビングウィル)といいます。 問題108 死亡直前にみられる身体の変化として、最も適切なものを1つ選びなさい。 1 関節の強直 2 角膜の混濁 3 皮膚の死斑 4 下顎呼吸の出現 5 筋肉の硬直 解答:4 解説:選択肢の「4」以外は、死後の変化です。 次回は、【医療的ケア】から出題された問題を掲載いたします。 ※引用:上記の各問題は、2020年(令和2年)第32回介護福祉士国家試験問題より抜粋 ※この解答・解説は湘南国際アカデミー独自の見解によるものですので、実際の正解とは異なる場合があります。 ※この速報の内容は事前の予告なく、内容を修正する場合があります。 ※自己採点結果による「合否判定」のお問い合わせはお受けできませんので、ご了承ください。 ※第32回介護福祉士国家試験の各問題の解答・解説に関しては、以下の科目群をクリックすると科目ごとに、解答・解説をしております。ご興味のある方はご覧ください。 [1] 人間の尊厳と自立[2] 人間関係とコミュニケーション [3] 社会の理解 [4] 介護の基本 [5] コミュニケーション技術 [6] 生活支援技術  [7] 介護過程  [8] 発達と老化の理解  [9] 認知症の理解  [10] 障害の理解  [11] こころとからだのしくみ  [12] 医療的ケア  [13] 総合問題 
Profile

この記事の監修

湘南国際アカデミー 総合支援部

江島 一孝

所持資格:介護福祉士・介護福祉士実習指導者・介護支援専門員・福祉用具専門相談員

担当講座:介護職員初任者研修実務者研修事業所内レベルアップ研修介護福祉士国家試験受験対策講座外国人向け講座・etc.

 元ユニットリーダー研修指導者。10年在籍した介護老人福祉施設の現場では、研修受け入れ担当者として、年間100名以上の研修生の指導にあたる。湘南国際アカデミーでは、介護職員初任者研修実務者研修介護福祉士国家試験受験対策講座の講師や介護福祉士受験対策テキストの執筆などを担当する傍ら、ケアする側もケアするという立場で、介護をする側のQOL向上のためのイベントや総合的なサポートを手掛けている。

 その他、介護事業所や医療機関などにおいて当校の「事業所内レベルアップ研修」の企画・提案・実施など各事業所用にカスタマイズする研修をプロデュースし、人材確保・育成・定着に向けた一連のプログラムを手掛けている。

☆☆☆☆☆☆☆ 3Kなんてまっぴらごめん!介護の世界を3Hに。。。。湘南国際アカデミー 実務者研修はどこで受けても同じではありません。おもしろくてタメになる!その介護の根拠を学べるの湘南国際アカデミーの実務者研修は… 介護の仕事をしてみたい、家族のために介護を学びたい…湘南国際アカデミーの初任者研修で始めましょう! ☆☆☆☆☆☆☆ 【速報!!】 湘南国際アカデミーオリジナル教材で、介護福祉士国家試験受験対策の必須アイテムとなる「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」をリリースします。 圧倒的な問題数と、介護福祉士国家試験合格率90.7%以上を誇る今までのノウハウを結集させた、湘南国際アカデミーオリジナルの介護福祉士国家試験受験対策のeラーニングの登場です。 今までは、東京・神奈川エリアの方しか受験対策講座に参加することが出来ず、全国から出張講座のお問合せなどを頂いておりましたが、この度、日本全国どこでも、いつでも介護福祉士受験対策が出来る環境をご用意いたしました。 是非、こちらをご覧ください。⇒「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」 ・介護福祉士国家試験合格率90.7%以上を誇る受験対策講座はコチラ・
お知らせ一覧へ戻る