介護資格の効率的な取得順序

img_junjo

介護福祉士を目指すためのルートとしては、大きく分けて3つあります。

1.実務経験ルート
2.養成施設ルート
3.福祉系高校ルート
*あくまでも大まかにまとめているだけですので、詳細は公益財団法人社会福祉振興・試験センターなどでご確認ください。

これらのルートのうち、養成施設ルートは多くの方が選ばれるルートなのですが、今現在働いているという方や、主婦だという方にはあまり現実的ではありません。
そこで、効率よく介護資格を取得するという意味では、実務経験ルートで介護福祉士を目指すという方法がおすすめになります。

実務経験ルートは効率的でおすすめ

実務経験ルートが効率が良い理由は、以下のような方法で介護福祉士を目指すことが出来るためです。

1.まずは介護職員初任者研修を修了する
2.実際に介護現場に入り、介護士として働いて、さらに知識と技術を身につける
3.次に実務者研修を修了し、さらに上の段階に進む
4.実務経験を3年以上積んだ後に、介護福祉士の国家試験を受験する

このような方法で介護福祉士を目指すことが出来る様になります。
いきなり実務者研修を修了するという方法でも介護現場に入ることが出来ますが、実務者研修は介護現場での経験と知識がある方向けとなりますので、初心者の方は介護職員初任者研修がおすすめです。

一番必要となる部分を身につけるために

介護現場で一番必要となるのは、直接介護における知識と介護技術です。
福祉に関する法律などの知識も必要にはなるのですが、一番必要となるのは、やはり利用者様へ提供させていただく介護サービスの質や信頼関係です。
それらを一番身につけることが出来るのは、上記でご説明したルートではないかと思います。

初心者の状態で介護業界に足を踏み入れるのであれば、まずは介護職員初任者研修を修了して基礎知識や技術を身につけます。
そして、現場で活用されている知識や技術を身につけ、そこから実務者研修を修了し、介護福祉士の国家試験を受験するという形がおすすめです。


・介護福祉士国家試験合格率91.9%以上を誇る受験対策講座はコチラ・
【速報!!】
湘南国際アカデミーオリジナル教材で、介護福祉士国家試験受験対策の必須アイテムとなる「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」をリリースします。
圧倒的な問題数と、介護福祉士国家試験合格率91.9%以上を誇る今までのノウハウを結集させた、湘南国際アカデミーオリジナルの介護福祉士国家試験受験対策のeラーニングの登場です。
今までは、東京・神奈川エリアの方しか受験対策講座に参加することが出来ず、全国から出張講座のお問合せなどを頂いておりましたが、日本全国どこでもいつでも介護福祉士受験対策が出来る環境をご用意いたしました。
是非、こちらをご覧ください。⇒「eラーニング 介護福祉士 受かるんです」

Profile

この記事の監修

湘南国際アカデミー 総合支援部

江島 一孝

所持資格:介護福祉士・介護福祉士実習指導者・介護支援専門員・福祉用具専門相談員

担当講座:介護職員初任者研修実務者研修事業所内レベルアップ研修介護福祉士国家試験受験対策講座外国人向け講座・etc.

 元ユニットリーダー研修指導者。10年在籍した介護老人福祉施設の現場では、研修受け入れ担当者として、年間100名以上の研修生の指導にあたる。湘南国際アカデミーでは、介護職員初任者研修実務者研修介護福祉士国家試験受験対策講座の講師や介護福祉士受験対策テキストの執筆などを担当する傍ら、ケアする側もケアするという立場で、介護をする側のQOL向上のためのイベントや総合的なサポートを手掛けている。

 その他、介護事業所や医療機関などにおいて当校の「事業所内レベルアップ研修」の企画・提案・実施など各事業所用にカスタマイズする研修をプロデュースし、人材確保・育成・定着に向けた一連のプログラムを手掛けている。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3Kなんてまっぴらごめん!介護の世界を3Hに。。。。湘南国際アカデミー
実務者研修はどこで受けても同じではありません。おもしろくてタメになる!湘南国際アカデミーの実務者研修は…
介護の仕事をしてみたい、家族のために介護を学びたい…湘南国際アカデミーの初任者研修で始めましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆